top of page

陶芸

Pottery

陶芸作品の写真

食卓には昔に比べて洋食もよく並ぶようになりました。

キメの細かい粘土や、独特な発色の釉薬をご準備しています。
 

陶芸教室チルコロの1日体験プランでは、3歳のお子様から、初めての方でも安心して取り組めるように、講師が丁寧にサポートいたします。

会員プランは、金継ぎ(漆芸)会員もご用意しており、

工芸という枠で粘土に関わって行くことができます。

これまでいらして頂いた数多くの方から、割れた食器を直したい。

というご要望をお聞きし、金継ぎ教室を開催するに至りました。

漆芸の講師を招聘し、金継ぎからスタート致しますが、

漆芸という枠まで進めるようなプログラムをご準備しております。

会員プランは、陶芸会員もご用意しており、

工芸という枠で漆芸に関わって行くことができます。

Kintsugi

金継ぎ

金継ぎ作品の写真

金継ぎ修理

Repair

金継ぎ作品の写真

金継ぎという本漆を用いた伝統的な技法で、

ご自宅の大切な器やその他陶器を職人の手で修理いたします。

 

元通りに戻すというよりも、新たな作品に生まれ変わらせる、そんな日本の素晴らしき文化に触れられる、金継ぎ。

 

オプションとして様々な仕上げもご用意しておりますので、 ​以下詳細ページよりご確認の上、ご依頼をお願いいたします。

coming soon

​( 11月頃 開始予定 )

bottom of page