Studio CIRCOLO 陶芸会員 入会規約
■ 入会に際して
・弊スタジオでは、陶芸教室(1日体験)を等々力店・駒沢店で開講しております。ご入会の際には雰囲気をご覧になって頂くために事前に体験にお越し頂く事をお勧めしております。
・陶芸会員、金継ぎ会員の両会員への入会も可能です。その場合、入会金は陶芸会員の方でお支払いを頂きまして、金継ぎ会員の方では入会金不要のプランで決済頂きますので、お手数ですが、studio@ceramic-circolo.comまでメールでお知らせ下さい。
・入会時に陶芸会員のみ選択をされ、その後、金継ぎ会員もご希望の方につきましては、受付停止を行っていない限りは、受講時に現地決済にて月途中でも開始頂くことが可能です。その場合には現地にて当月分のお月謝決済を頂くと共に、次月分も同時にサイトからご購入をお願い致します。
・入会されます際には、予約システムの「かんたん予約」にて会員登録をお願いさせて頂きます。また、ご予約の際にはアプリケーションをご利用頂くとスムーズです。
・入会に際しまして、恐れ入りますが扱う道具や材料の安全性の問題から、18歳以上という年齢を制限させて頂きます。
■ 受講について
・月2・3・4・6・8回のお月謝コースの中からお好きな回数でお選び下さい。コース変更をご希望の際には、前月の10日までに直接、又は会員専用のLINEアカウント(入会後登録)へお知らせ下さい。その場合、事務手数料として220円を頂戴致します。
・5月より陶芸会員ご入会の際は、5月6・9・13・16日のいずれかの時間帯にご来校頂き、お手続きと講師からのオリエンテーションを受けてからのスタートとなります。月2回会員の方も、必ず初回はその中からご予約をお願い致します。
・ご予約は、前月10日から前日の17時まで承ることが可能になります。「かんたん予約」の方から会員様ご自身で空き状況ご確認の上、ご予約頂いてからご受講をお願い致します。
※5月のみ、4月12日(金)よりご予約開始となりますので、ご注意下さい。
・月内で追加受講をご希望の場合には、オプションチケットを4,500円/回でご購入頂けます。ご希望の際には、直接、又は会員専用のLINEアカウント(入会後登録)へお知らせ下さい。
■ キャンセルについて
・受講予約の変更、キャンセルは授業開始時間の24時間前までに「かんたん予約」にてご自身で処理をお願いいたします。上記以降の変更、欠席につきましては、1回分消化となりますのでご注意下さい。
・万が一、受講回数を消化しきれない月があった場合には翌月末まで繰越して頂くことが可能ですが、翌月の通常回数を消化した後に、前月繰越分を消化となります。ご注意下さい。
(例)月2回会員:3月に1回しか受講出来なかった場合
4月の2回目受講までは4月受講分が消費され、4月の3回目受講で3月振替え分の1回が消費されます。4月中に3月の振替分を消化しなかった場合(3回受講しなかった場合)は、3月振替分は消失し、5月には振替されません。
⚠️ 4月に、3月振替分を消化しなかった場合は、4月末で消失となります
・教室の都合で臨時休講を頂く場合もございます。万が一、ご予約頂いていた日が教室都合によりキャンセルとなってしまった場合には、その予約分は翌々月末まで振替可能とさせて頂きます。
・開校日が祝日にあたる場合や、ワークショップ開催や講師の都合などで休講とさせていただく場合も御座います。その際には前月末頃までにお知らせさせて頂きます。
■ カリキュラムについて
・5月、6月、7月は基本的にカリキュラムに沿って進めて参りますが、それぞれのペースに合わせ、随時カリキュラム変更になる可能性も御座います。また、それ以降は自由にご希望のペースや技法で進めていく、カリキュラムを持たないスタジオとなります。
・6回、8回/月コースを12ヶ月以上継続して受講された方で、ご希望の方へは、実技テストと面談を行わせて頂きました上で、陶芸教室チルコロの講師となって頂くことが可能です。ご希望の方は随時講師へお伝え下さい。
・基本的には曜日をある程度決めて頂く形でご入会をお願いしておりますが、システム上、ご予約自体は開講日全ての中からお選び頂く事が出来ます。
・受講時間は2時間になります。開始時間5分前からご入店頂けます。また終了時間は片付けまでの時間を含み、時間厳守で退店をお願いしております。万が一遅刻をされた場合でも、延長しかねますことご協力をお願い致します。
・2コマ連続しての受講も可能です。その場合には、一旦教室準備のために受講時間外は恐れ入りますが一時ご退出をお願い致します。
・各時間帯の定員は、ろくろ・テーブル席それぞれ6名までとさせて頂きます。
・教室で制作途中の物をご自宅に持ち帰るなどして制作した物を教室で焼成することは出来ませんのでご注意下さい。
■ 持ち物や道具・材料ついて
・初回の講義の際に、陶芸に使用する道具を詰め合わせたキット(3,850円)のご購入をお願い致します。ご自身で道具をお持ちの方は購入不要です。
・同様に初回講義の際に、粘土チケット(7,500円/5枚分 ※180日間有効)もご購入をお願い致します。粘土購入費の中に焼成費や、教室に準備された釉薬代などが含まれております。ただし、制作の上で特別に使用されます材料・釉薬などは別途となりますので都度ご相談下さい。
以下、粘土チケット1枚分の粘土量になります。
■ 白土 :600g
■ 赤土(荒め) :500g
■ 半磁器 :500g
■ 黒土 :400g
・購入頂いた粘土は教室でお預かりいたします。キットやエプロンなどは随時持ち帰りお願いいたします。
・受講中ペットボトル等飲み物の持ち込みは可能です。
・貴重品はご自身で管理をお願いいたします。紛失盗難などの責任は負いかねますのでご注意下さい。
・教室内、お通いの道中でのお怪我やトラブルにつきましては責任を負いかねますのでご注意ください。教室内で窯を焚いている際には熱を発しておりますため、窯には触らぬよう十分ご注意ください。また、同じ教室内で漆を扱っております。万が一、かぶれの症状が出てしまった場合には速やかに医師に相談するなどのご対応をお願いいたします。当教室では、いかなるトラブルにつきましても一切責任を負い兼ねますのでご理解をお願いいたします。
■ 休会・退会について
・休会を希望されます方は、年(1〜12月)に2回それぞれ1ヶ月まで可能です。休会希望月の前月10日までに教室にて直接お手続きをお願い致します。メールやLINEでのご連絡は受け付けておりませんのでご注意下さい。
(例)4月から休会(3月分までは引き落とし)→3月10日までに休会届をご提出。
※休会期間を利用した形で、そのまま退会することは出来ませんので、ご注意下さい。(休会中であっても、退会される場合は、退会届けの提出期限が適用されます。)
・退会を希望されます方は、退会希望月の前々月末までに教室にて直接お手続きをお願いいたします。メールやLINEでのご連絡は受け付けておりませんのでご注意下さい。
そちらを過ぎますと、自動的に更新となりますのでご注意ください。また、再び入会を希望される際には、2年以内でしたら再度入会金不要で入会頂くことが可能ですが、それ以降は改めて入会金が必要となりますのでご注意下さい。
(例)3月末で退会(3月分までは引き落とし)→1月31日までに退会届を提出。
※退会届けを提出した月の翌々月分までのお月謝が引き落としとなります。
・退会となりました際には、粘土や作品などは退会後、2ヶ月以内にお引き取りに頂きますようお願い申し上げます。それまでにお引き取りにいらしていただけない場合には、こちらで処分または参考資料とさせて頂きますので、ご理解お願い申し上げます。
・休会、退会月に前月未消化分の繰越は出来ませんのでご注意ください。
■ その他
・教室で制作頂きました作品は、教室の方で記録として写真撮影をさせて頂く場合が御座います。教室が運用するSNSやHPなどで会員様作品として写真をお出しさせて頂くことも御座います。万が一、ご希望されない場合には、都度講師までお伝えを頂きますようお願いいたします。
・万が一、教室が閉業となった場合には、入会金や消化されましたお月謝の返金は致しかねますのでご理解お願い申し上げます。
・随時規約の変更、システム変更などがありましたらお知らせさせて頂きます。